2010年 06月 16日
中間検査(金光の家) |
本日は、住宅瑕疵担保履行法による中間検査(指定保険法人)がありました。
もちろん’合格’です。検査は、2回行われ1回目は基礎配筋時、2回目は
躯体工事完了時です。
今回はその2回目で、金物や耐力壁(地震や風に耐える壁)が所定の位置
に正しく取り付けられているかどうかの検査です。
力こぶの人の絵が書かれている壁(ダイライト)が耐力壁です。

検査員がチェックしています。検査の前段階では私が、設計監理者としてチェック
してます。
もちろん’合格’です。検査は、2回行われ1回目は基礎配筋時、2回目は
躯体工事完了時です。
今回はその2回目で、金物や耐力壁(地震や風に耐える壁)が所定の位置
に正しく取り付けられているかどうかの検査です。
力こぶの人の絵が書かれている壁(ダイライト)が耐力壁です。

検査員がチェックしています。検査の前段階では私が、設計監理者としてチェック
してます。
▲
by plus--y
| 2010-06-16 15:12
| 金光の家
|
Comments(0)