2017年 12月 28日
-2017年-ありがとうございました! |
今年も残すところわずかとなりましたね!弊所も今日で
仕事納めとさせていただきます(納まってませんが・・・)。
今年の漢字一字は「北」だったようですが、私にとって
今年を漢字一字で表すと「激」だったような気がします。
刺激、感激、憤激・・・やっぱり激動ですかね!目の前の
状況が激しく変化する中、その状況に必死に対応してい
くのが精一杯といった感じです。それは日々の仕事の中
でも起こる事もあれば、ある日突然起こる事もあります。
今年その最大の事はやはり親父の死でしたね~。いつま
でもあると思うな親と金なんて言葉もありますが、確か
に親はいつまでも自分の傍にいるような気がしてました。
勿論、いつかはこの日が来ると頭でわかっていても・・・。
その後、長男として岡本家としての役割がド~ンと来る
と自分の無力さに気づきます。逆に今までよく父は勤め
をしながら農業もまた地域の事もやってたな~って感心
します。それが今になって思うんですよね~。
それはそれとしてこれから自分に出来ることを一生懸命
やっていくことしかないですね!文字通り命を懸ける、
自分が生きている限りその命を自分ができることで全力
で輝かせる!それが今できる親孝行かな~。
少し長くなりましたが今年一年、お世話になりました。
2017年最後のブログ、いつもお付き合いして頂き
ありがとうございました。
骨董(民芸)収集が趣味だった親父コレクションの
大黒様。笑う門には福来る!(^^)!
では皆様、良いお年をお迎えください(^^♪

仕事納めとさせていただきます(納まってませんが・・・)。
今年の漢字一字は「北」だったようですが、私にとって
今年を漢字一字で表すと「激」だったような気がします。
刺激、感激、憤激・・・やっぱり激動ですかね!目の前の
状況が激しく変化する中、その状況に必死に対応してい
くのが精一杯といった感じです。それは日々の仕事の中
でも起こる事もあれば、ある日突然起こる事もあります。
今年その最大の事はやはり親父の死でしたね~。いつま
でもあると思うな親と金なんて言葉もありますが、確か
に親はいつまでも自分の傍にいるような気がしてました。
勿論、いつかはこの日が来ると頭でわかっていても・・・。
その後、長男として岡本家としての役割がド~ンと来る
と自分の無力さに気づきます。逆に今までよく父は勤め
をしながら農業もまた地域の事もやってたな~って感心
します。それが今になって思うんですよね~。
それはそれとしてこれから自分に出来ることを一生懸命
やっていくことしかないですね!文字通り命を懸ける、
自分が生きている限りその命を自分ができることで全力
で輝かせる!それが今できる親孝行かな~。
少し長くなりましたが今年一年、お世話になりました。
2017年最後のブログ、いつもお付き合いして頂き
ありがとうございました。
骨董(民芸)収集が趣味だった親父コレクションの
大黒様。笑う門には福来る!(^^)!
では皆様、良いお年をお迎えください(^^♪

by plus--y
| 2017-12-28 17:12
| お知らせ
|
Comments(0)