2013年 04月 01日
ご来場ありがとうございました! |
昨日(3.31)の初の個展、’ふたり展’は皆様のお陰をもちまして
大盛況に終えることができました。
来客数は80組、延べで200人近い方にご来場いただくことができ
ました。誠にありがとうございました。
この個展は、もっと多くの方に建築のこと自分達の考え方を知って
もらいたいという思いで開催しました。
今回の展示では完成した住宅の写真だけでなくその設計プロセス
や模型も展示することで、建築の奥深さや楽しさ・夢を少しでも感じ
ていただけたらと思ってます。
地域を良くしよう!国を良くしよう!と言った時に最終的には1つ1つ
が良くならないと全体は良くなっていきません。
自分に出来ることは限られてますが、その1つ1つを真剣にそして
丁寧に創っていくこと、それしかありません。
微力ではありますが着実にやっていきたいと思ってますので今後とも
宜しくお願い致します。
最後に今回の主催者でありますTamada工房株式会社 玉田社長様
ありがとうございました。共に良くしていきましょう!!
そしてこの度、多くのお祝い・お心遣いをいただきまして誠にありがとう
ございました。大変嬉しかったです。感謝いたします。



大盛況に終えることができました。
来客数は80組、延べで200人近い方にご来場いただくことができ
ました。誠にありがとうございました。
この個展は、もっと多くの方に建築のこと自分達の考え方を知って
もらいたいという思いで開催しました。
今回の展示では完成した住宅の写真だけでなくその設計プロセス
や模型も展示することで、建築の奥深さや楽しさ・夢を少しでも感じ
ていただけたらと思ってます。
地域を良くしよう!国を良くしよう!と言った時に最終的には1つ1つ
が良くならないと全体は良くなっていきません。
自分に出来ることは限られてますが、その1つ1つを真剣にそして
丁寧に創っていくこと、それしかありません。
微力ではありますが着実にやっていきたいと思ってますので今後とも
宜しくお願い致します。
最後に今回の主催者でありますTamada工房株式会社 玉田社長様
ありがとうございました。共に良くしていきましょう!!
そしてこの度、多くのお祝い・お心遣いをいただきまして誠にありがとう
ございました。大変嬉しかったです。感謝いたします。



by plus--y
| 2013-04-01 17:53
| お知らせ
|
Comments(8)
ふたり展 お疲れさまでした
ボードの並べ方、デザイナーズチェアー、普段のデスクの様子など
工夫されていてセンスの良さを改めて感じました
つづられた言葉が誠実で温かくて
家作りにもその思いがしっかり込められているのを
何度も描き直された図面から読み取ることができましたよ(^^)v
ボードの並べ方、デザイナーズチェアー、普段のデスクの様子など
工夫されていてセンスの良さを改めて感じました
つづられた言葉が誠実で温かくて
家作りにもその思いがしっかり込められているのを
何度も描き直された図面から読み取ることができましたよ(^^)v
Like
yuyu-to様
ご来場いただきありがとうございました!とても嬉しかったです。
今回、家づくりの過程を見ていただくことができて本当に良かったと
思っています。あのラフ図面も日の目を見ることができて喜んでいる
でしょう!
ご来場いただきありがとうございました!とても嬉しかったです。
今回、家づくりの過程を見ていただくことができて本当に良かったと
思っています。あのラフ図面も日の目を見ることができて喜んでいる
でしょう!

